シェアする

14日目(2008/8/30)

s:美瑛丘のくら(美瑛町) ------→ g:三笠道の駅(岩見沢市)
走行距離:251.8km

おしゃれな街並みの美瑛。

それでは、今日も行ってきます。

昨日泊まった道の駅のトイレはお湯が出ました。クオリティたけぇ。

昨日から気になっていた美瑛駅を見に行く。綺麗だな~。

駅なんだぜ、これ。

ちょっと散歩してみると、建物が統一されていることに目が行く。

全部ペンションみたいな屋根で、上に年号が書いてある。たぶんその建物ができた日かそのお店が始まった年なんだろうな~

寿司屋なんだぜ、これ。

そして、極めつけがこれ。セブン。

きっとこのように建物を作る取り決めとかあるんだろうな~これだけ統一されてると、ほんとおしゃれに見えます。

美瑛と富良野は、その美しさで知られています。その一端を見た。

スポンサーリンク

美瑛&富良野巡り

さあ、今日はやらなければならないことがある。それは・・・某さわやか系イケメンボーイとの約束を果たすこと。

まずは場所を探す。おお、この木っぽいぞ!いや、この木に違いない。

名前はセブンスターの木。セブンスターのCMで使われたのだろうか?

そして取り出しいたるは・・・こいつだ!竹トンボ。旅行前、こいつを美瑛の丘で飛ばすという約束をしてたんです。

組み立てる。

そして、飛ばす!

・・・うまく飛ばねえ。あぁ、そうか、上下逆だった。

気を取り直してもう一度、飛ばす!

おお、飛んだ!・・・しかし写真に収める余裕がない。形に残さんと自己満足で終わるぜ。何としても写真に撮ってやる!

繰り返すこと十数回。連射、セルフタイマー、試せるものはすべて試した。しかし、うまくとれない。竹トンボの滞空時間が短すぎるんだよ!

そうだ!ここで閃く。三脚を使おう。

せっかく買ったのに全く出番のなかった三脚。ここで役に立つとは・・・
近くのベンチに固定。ここからセルフタイマーだ!秒数を10秒に設定。開始。

1,2,3・・・数える。ちょうどいいタイミングで竹トンボを飛ばす。さあ、どうだ?

結果・・・ええ、竹トンボを飛ばして満足げにしている私が写りましたよ笑。

最終手段に出る。それは、動画。正直一部始終を記録するのはあまりにも恥ずかしいが・・・やむを得ない。

ってことで、動画で飛ばした映像を撮っておきました。

以上、某さわやか系イケメンボーイとの約束を果たしました。約束って言っても大方自己解釈だけどさ笑。竹トンボは泥まみれになったけど許してください。

当然、一連のことは人がいない隙をついてやった。
なんか、やってるうちに段々楽しくなってきた。最終的には小走りになっていた笑。

さてさて、話は美瑛に戻る。美瑛の中心地のすぐ近くには、パッチワークの丘と呼ばれるところがあり、そこは名前の通りパッチワークみたいに色とりどりの景色が広がっている。場所場所で作っている作物や花が違うために、つぎはぎしたように見えるのだ。

さっきの木もそこにあったものだ。ほかにも、素晴らしい景色がたくさんある。

運転しているだけでも楽しい場所だった。地図を見ないでやみくもに走っていたのだが、どこに行ってもいい風景だった。美瑛が好きになりそうだ。

気がついたら、富良野に出ていた。

富良野といえばラベンダーをはじめとした花々。ということで、まずは花を見に日の出公園というところに行く。

残念ながらラベンダーは時期が終わってしまっているので、ラベンダー畑一帯が緑色で残念だったけど、他にもいろいろな花が植えられていて綺麗だった。頂上にはまるで結婚式のワンシーンに出てきそうな鐘があって、心地よい音が障害物のない辺り一帯に響いていた。でも、こういうところに一人でいるとたまらないほど物悲しくなる。

天気は若干小雨が降るものの、回復傾向。どうやら明日の北海道はいい天気になるようだ。最後の最後で天気が回復してよかった。

次に、ファーム富田へ。ここは有名らしい。私は知らなかったが。

富良野=ラベンダーという方程式を作ったのが、ここ、ファーム富田らしい。日本で唯一ラベンダーの蒸留器を持っていて、ラベンダーオイル等を作っているそうだ。

やはりラベンダーは時期違いなわけだが、ファーム富田の優しいところは、温室でラベンダーを栽培してくれていて、いつの時期でも見ることができるというところ。

見てきたが、やっぱせっかくだから一面に咲くラベンダーを見たいものだ。美瑛もとても良いところだったし、ここら一帯はまた来たい。

帰りがてら気が向いたのでラベンダーアイスを食べる。あんまりアイスは好きではないんだけど、ラベンダー味のアイスはおいしそうだなと思った。

食べてみる。おお、これはおいしい。甘すぎなくていい。ラベンダーの香りと苦みがいい感じだ。

しかし、バスがたくさんやってくる。ツアー客が多いのかな。ハングルとかチャイ語とかが聞こえてきて、結構海外からもやってくる人いるんだなと。人気スポットなんですね。いい場所だもんな。

お昼は、カレーです。富良野カレー。

有名店に入ろうとするも、満席で待つとのことなので諦めて、別の店にする。

入ったお店は、オムカレーで有名らしい。注文してみる。チーズと牛筋がはいっててなかなかうまい。やっぱカレー最高だ。

なんか、この旅で食べてるものがB級グルメばっかなきがしてきた笑。

途中、変な大仏見たいのを見つけ、興味本位で近づいてみる。

・・・なんだこれは。

北の京とか書いてあるし。宗教か?とか思いながら接近。中を見ると・・・

ああ、温泉ですか。じゃあなんで大仏なんですか?笑

道中、やっとコイン洗車場を見つけることができたので、洗車をする。毎日かなりの距離を走っているので、車の汚れ方もすごい。

しかし、こういう所って道具がなにも置いてないんですね。これはミスった。私が持っているのはせいぜい雑巾くらいなものだ。

やってみる。ホースから水が出る仕組みになってるんだけど・・・スタート!ぶわぶしゃぶしゃー!消防車張りの水量がホースから出てきて、その反動がとんでもない。持ってるのでいっぱいいっぱいだよ、これは。手を離したらすべてが終わりそうだ笑い。

まあ、だんだん慣れてきて、洗車をしていたんだけど、やっぱゴシゴシしないと汚れは落ちないですね。一応洗剤も出てくるんだけど、かけてるだけじゃだめっぽいです。ちゃんと道具を買ってこよう。

結構遠回りしてしまったので、いそいそとルートへ戻る。変な大仏のせいで10kmは余計に走ってます。

途中で風呂に入る。近くで、お祭りがやっていた。ご老人から子供まで、みんな一緒だった。
よぼよぼで、今にも倒れそうな御老人を見ていると、「生きてるな」って思う。その弱弱しさが、逆に生命の強さを示しているような気がする。

こういう、小さな村のお祭りを見ることって、なんか良い経験をしている気がする。残念ながら、傍観者でしかないのだが。

次に向かうは、日本一長いといわれる直線道路。その距離、なんと29.2kmも直線が続く。一人で運転していると寝てしまいそうだ。・・・正直もう直線の道路には飽きていたところ。
なんで、半分くらいだけ走る。

結構信号が多くて、止まってばっかり。あまりまっすぐ走ってる気がしないな~ちょっと残念だ。

明日は札幌で友達に会う。6時に札幌につくらしいので、なるべく札幌に近いところで寝ることに。都市圏ってあんまり道の駅がないから、近くても50kmは離れてしまうんだけど。

ひた走る。途中で夕飯。何でもよくなって吉野家に入る。

うげ~疲れた。なんとか到着。

明日は札幌です。そして同じく日本一周をしている友人に会う予定です。

ここまで読んでくれてありがとうございました。
皆さんも良い旅を。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする