シェアする

2日目(2008/8/18)

s:羽鳥湖道の駅 ------→ g:天童温泉道の駅
走行距離:205.1km

朝霜の湖畔は8月とは思えない清涼と静寂。

起きた。6時に。確かに昨日は11時には寝ていたが、なんて健康的な。

しかし、起きてエンジン掛けたらバッテリー上がり警告が出ていて焦った。

そんなに電源使った覚えないんだけどな~、と思ってインバーター見たら、電源がオンになったままだった・・・こんな山の中でバッテリーあげたらたまらん。気をつけないと。

さて、コンビニの1件もないこの場所では、朝飯をどうするかは至上命題。

最初のコンビニまで何時間かかるんだろう。

では、今日も行ってきます。

無事デイリーヤマザキを発見。サンドイッチを買う。

開店時間と同時に入ったから、おじさんが若干困っていた笑。ごめんなさい。

そして、山道を下る。

朝の雲がかった山は、本当に仙人でも住んでるんじゃないかと思わせてくれる。

山を降りると、次に広がってきたのは田園風景。

本当に、田んぼって美しい緑色をしている。我が家の周りも、昔は田んぼが広がっていたんだけど、住宅化が進んでその風景はすっかり失われてしまった。

初夏になくカエルの声がうっさいのが好きだったんだけどな。

単線と田んぼと山のコンボには、胸がときめかされました。

スポンサーリンク

会津若松へ行く

bar

んなこんなで、都市部に入り、会津若松に到着。

まずは鶴が城を目指す。

鶴が城は、戊辰戦争の舞台として有名。

でも本丸は入場料がかかるため入らず。

しかし、名城との誉れに違わず、素晴らしい外観でした。

次に飯盛山へ。

白虎隊の自刃地である。

山だけに、階段が非常に急だ。運動不足の体にはこたえる。

階段を昇り、振り返ると会津の街が一望できた。

長い階段を上ると、大概こんな景色が見える気がする。それは、頑張った人へのご褒美みたいなものか。この程度で頑張ってというのもどうかと思うが。

階段を上ると、広場のようなところに出た。

まずは、墓標に向かって白虎隊のご冥福を祈る。ひとりでいると、喋る相手もいないから、一人で考え事をしてばっかで、このときも考え事をしていました。

それは、今の日本と昔の日本とどちらが優れていたのか。ということ。

まあ、そんなの簡単に答えは出ないわけですが。今の日本に、白虎隊のような武士道精神はありますか?と聞かれたら、残念ながら、今の日本にはない。と答えるだろう。

だけど、それは必要なのか?必要ない、って気もする。

ローマから送られた記念碑に、戦前は書かれていた「武士道に捧ぐ」という文字が、戦後GHQに消されたという石碑をみて、これでよかったのか、これじゃいけなかったのか、なんともいえない複雑な気持ちになった。今の日本の発展をみると、これでよかったって気もする。

結局、人間に大切なのは、物質的豊かさなのか、それとも精神的豊かさなのかってところに問題はいきつく気がする。各人での答えは出ても、集団での答えは絶対に出ない類の問いだ。

近くのスーパーで少々買い物をして、次に昼飯をさがしにいきます。

昼ごはんは、喜多方ラーメン。ラーメンばっかです。ほんと。

ガイドブックによると、「まるや」という店がよいとのことなので、行ってみる。

うむむ・・・これはおいしい。これぞラーメンといった味。技巧をこらしたいまどきのラーメンもおいしいけれども、こんな風な「普通のラーメン」が、こんなにもうまいとは。

やはり醤油ラーメンは喜多方なのか。

まるやの隣にあった出雲神社にお参り。某動画サイトにて記録を残している、歩いて沖縄まで行く旅をしている人がいるんですけど、その人が神社をよく休憩場所にしているのに影響されてます。

ひとっ気のない神社というのは、なんかいいです。蝉の声と日差しと神社が重なると、夏だなって気がしませんか?

ニコニコの人の動画とブログはお勧めです。詳しくは、「ブラリ一人旅」で検索!

bar

いよいよ山形突入です。

r121を使います。また山道なわけで。今度は国道だからまともだろう。

そして予想どおりいい道でした。1度も止まることなく山形突入。そもそも信号が少ないです。田舎道の魅力。

途中で自転車で山道を登っている人を発見。装備から見て長距離を走っている人だった。思わず窓を開けて、「がんばってください!」と言ってしまった。

チャリであの山を越えるのは本当にすごいと思う。

道の駅で休息。何もない山道でこういう施設に出会えるとうれしい。道の駅さまさまです。道の駅がなかったらトイレすら困ってしまう。

スーパーでもらっておいた氷を使って飲み物を冷やす。クーラーバック、かさばらなくて便利です。

しかし、山道だからかこのところ全くラジオが入らない。結構ラジオ好きなんだけどな。全国のラジオを聴くのはこの旅の楽しみの一つです。

そして米沢に到着。

まずは上杉神社に向かいます。上杉神社は名前の通り上杉謙信が祭られている神社です。私は戦国時代についてそこまで詳しくはないんですけど、上杉謙信の名前くらいは知っています。

まだ2日目だけど、神社で手を合わせるときに、神様に話しかける癖が付いてきました。なにせずっと無言なもんで。

あと、宝物殿にも入ってきました。スルーしようかと思ったんだけど、直江兼次の愛の字の兜があると聞いて。

実物は思ったよりも小さかった。もっと大きいかと思ってました。ってかあんま大きいと首がもたげちゃいますね笑。

あとは、上杉鷹山についても。上杉鷹山といえば、名政治家で、「なせば成る 成さねばならぬ 何事も~」で有名です。

それと、上杉謙信、字うますぎです。この間、王義之の書が来るとかで美術館に行ってきたんだけど、そこにあったのよりうまいかもしれません。

もっとも、日本語と漢語で字の形に違いがあるから何とも言えないけど。字のうまくない自分から見たらうらやましい。この日記だって、ほんとは紙に書いたほうがパソコンの電源使わないから効率的なのに、字が下手であとから読んだ時に解読不可能になりそうで紙で残せなかったり・・・

bar

ともあれ、今日は昨日に比べていいペース。やはり晴れていると違います。

米沢をすぎて、次は山形へ。

道を走っている途中に、山に銀色のシートがひかれているように見えて、いったい何だろうと思っていると、近くにきてみるとそれがビニールハウスであることがわかる。ぶどうとかさくらんぼって山の斜面で作っているのか!知らなかった。たしかに日当たりよさそうだし。

途中、昨日は入れなかった風呂に入ろうと思い、寄り道。

目指すは100円で入れる共同温泉!

・・・しかし、町の人用の場所であったため、場所が分かりにくいことこの上なし・・・

細い道を行きさらにもう一本中に入らなければならないという、まさに近所の銭湯みたいな場所にありました。

当然迷子になり、つくまでに30分かかった・・・

途中にあった500円の風呂にはいっとけばよかった。けちるとろくなことがないっす。

100均でかった車の日よけ(銀色の折りたたみのやつ)が2枚買ってどっちも即日で壊れ、100均に対する信頼がだだ下がりしてるし・・・

しかし、お湯は最高でした!温泉好きなんです。ただ、驚くことは、洗い場の蛇口にひねりが付いてないんです。どうやって出すのかなと周りを見回すと、どうやら洗い場を使うのに券を買わなければならないとのこと。これは初体験だ笑。

でも周りの人を見てるとだーれもそんなことやってないし、裸のまま外に券を買いに行くのもやっかいなので、郷に入れば郷に従えと真似して風呂場からお湯を汲んで洗ってました。

ちなみに、その券の名前は「洗髪券」。おそらく、二度とこんな名前の券をみることはないだろう笑。いや、むしろ私が知らないだけでこれが普通なのか・・・?わからん。

長い寄り道になってしまった上平を去り、次こそ山形へ。迷ったせいで立石寺が閉まることが確定。

時間も7時を回ったけど、山寺に向かいます。しょうがない。なんかもう、「静けさや岩にしみいる蝉の声」どころか、蝉の声すらしないこと請け合いだけど。

さすがに有名どころだけあって、道路標識もしっかりありました。ほとんど地図を見ないでたどり着けた。

しかし・・・予想通り人っ子ひとりいねえ!

あれ~観光地ですよね?

しかし、山の上を見るとライトアップされたお寺が。おお、ひょっとしたらまだ開いてるかも!と期待し、無謀にも突入することに。

しかし。あたりは真っ暗。ライトもなし。完全に肝試しです笑。 一人肝試しがこんなにも空しいとは・・・

山寺は結構楽しみにしていた場所の一つなのでショックです。暗くて全く何が何だかわかりません。せめて芭蕉の句の碑くらいはみようと探し回るもどこにあるか不明に終わりました。ああぁぁ・・・これで山寺にいつかまた来ることが私の中で決定しました。

気を取り直して、今日の寝床へ。今日は天童温泉道の駅へ。

この道の駅はなかなかいい。昨日の道の駅に比べて、旅人と思われる人も多いし、規模もでかい。こういう道の駅を選んでいくといいのか~

隣には不思議なモニュメントが。そこに噴水とベンチがあったのでそこで今日の日記を書いています。

旅も2日目にしてすこしずつ慣れてきた気がする。だけど、あんま慣れすぎると不用意な事故を招きかねないからな。気をつけんと。しかし、結構体力使うもんです。寝にくいかなと思っていた昨日も、ぐっすりだったし、今日もおそらくぐっすりいけます。ただ運転してるだけとはいえ、目や肩や腰はだいぶ疲労しますね。

あと、思ったよりさみしさはないかな。ってかさみしいと思う余裕があまりありません。生きているのでいっぱいいっぱいです。

ともあれ未だ無事です。明日も頑張ろう。
明日は仙台~松島~気仙沼です。

みなさんも良い旅を。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする