シェアする

35日目(2008/9/20)

s:黒井山グリーンパーク
道の駅(岡山県)
------→ g:ガレリア亀岡(京都府)
走行距離:209.1km

晴天!台風一過とはこのこと。

 

岡山のコンビニにもありました、観光品。その名も桃太郎バーガー。桃太郎トマトを使っているらしい。トマトおいしいよトマト。
温めないで食べたんだけど、その後あれはあっためるべきだったのか小一時間悩むことに。トマトがメインならあっためるべきじゃないし、バーガーのほうがメインならあっためるべきだし・・・朝からどうでもいいことに頭を使ってます。

それでは今日も行ってきます。

スポンサーリンク

大阪圏へ入る

さて、これから近畿の都市圏を抜けることになる。・・・都心の渋滞なんて大っきらいです。道が混まないといいのだけど。

なんで、なるべく都市圏を離れた道を通ろうかと。

最初に行くは、赤穂。

街の雰囲気は小さな城下町といったところ。過ごしやすそうな感じです。
こういうところは駐車場も広く、値段もかからないので助かります。

城跡に車を停めて歩いてみた。大石内蔵助をはじめとした四十七士を祭った神社や、城跡に再建中の城やらがあって、ぷらぷら散歩してました。天気がものすごくいいので歩いているだけで気分がいい。

あと、歴史博物館にも行ってきました。赤穂といえば塩で有名だったりします。今では伯方の塩のほうが有名だけど。

。知ってそうで知らない塩の作り方。昔は潮の満ち引きを使って海水を浜辺に引き込んで作っていたらしい。

あとは、忠臣蔵関連です。忠臣蔵の浄瑠璃が見れるようなので見てきた。
にしても、言葉がよく聞き取れない。歌舞伎を見た時も感じたけど、しゃべっていることのうち半分理解できればいいほうです。あらすじがないともう何やってんのかよくわからない。

私が入ってから出るまで、誰も入ってきませんでした。朝に博物館に行くと静かでいいですね。

そして、走って走って姫路まで来ました。交通網がしっかりしているので思ったよりも込まなかった。だけど神戸のほうまでいったら渋滞で死ねるんだろうな。

姫路に来たら、姫路城でしょう。城を見すぎですね笑。

駐車場からすぐに見えたんだけど、白鷺の名にふさわしく、かっこいい城ですね。

休日なので人がたくさんいましたが、それにもまして城内が広いので人が多いことをあまり感じませんでした。

ほんと、城はとてもかっこいい。天下の名城は伊達じゃない。岡山城と対比させると面白いですね。こっちは白が基調で、あっちは黒が基調。姫路城は、私達が持っている城の一般的イメージそのもののような気がする。これぞ城、って感じです。
姫路城って秀吉が建てたんだと思っていました。だけど、もっと昔から原型はあって、んで今の形になったのは池田輝政が大改築をおこなった時なんだってさ。知らなかった~。

様々な大名に所有が移っているため、瓦の紋がところどころで違ったりします。
しかしまあ、都市圏にあってよく戦争で燃えなかったものです。

しかし広かった。そんなにゆっくり歩いた気はしなかったんだけど、1時間半も城の中にいました。

おかげで昼ごはんがすっかり遅くなってしまった。城の前にある店に入ってみた。
うどん屋さんに入ったんだけど、ぶっかけに穴子がのっているうどんがおいしそうだったので注文してみた。

めちゃめちゃうまいぞ!讃岐のうどんに近いですね。でも、上にのった穴子がまたおいしくて。
ちょっと量が少なかったのが残念ですが、大満足です。

さーて、今日行きたかったところは大体行ってしまったな。どうしたもんだか。
時間が余ったので、当初行く気のなかった明石のほうに行ってみたいと思います。

なんで明石をスルーしようと思ったかって言うと、そろそろ都市圏に入ってしまうので道が激混みしそうな気がしていたからです。
でも、道すがらにあった案内表示でそこまで混んでないことがわかったので、せっかくなんで明石焼きでも食べに行こうと思った次第です。

その筋の情報によると、駅の地下にある店がそこそこおいしいとのとこ。それを信じて、駅の地下の店に行ってみた。

ってか、駅の地下の店ってどれだよ・・・いっぱいありすぎるよ。しょうがないので目についた店で買ってみた。

どらどら・・・うーん、そんなにはおいしくないか。
今まで、関東やら大阪やらで明石焼きを食べたけど、そんなにおいしくはなかったんだよな。しかし、それでも本場なら、きっと本場ならなんとかしてくれるはず!と期待していたんだがなぁ・・・行った店が悪かったのかなんなのか。
やはり明石焼きはたこ焼きには勝てない運命なのか。

ではでは、これから六甲山を通って京都の西のほうへ向かいます。
神戸、大阪はスルーします。車で行くところじゃないですよね。
あ、今思い出したけど、四国もスルーします。去年行って、もう回りつくした感があるのでいいかなと。うどんは食べたいけどね。

明日は京都の友人に会う予定なので、なるべく近くに行きたい所。

六甲山の道は、とんでもなくスリリングなコースでした。まぁちゃんとセンターラインがあるからまだいいんだけど。しかし、ライダーが多いですね。こういう曲がりくねった山道をバイクで走るのは気持ちいいんでしょうね。

まだ夜景という時間でもなかった。なんで、通常時の神戸です。
時間はまだ早かったけど、結構カップルがいました。ってか、ほとんどすべてカップルでした。
デートでここに来るにしても、運転が下手な人だと頂上にたどりつくのも大変だろうな。かっこ悪いし。男の腕の見せ所かしら笑。

東京のすぐ裏に山があったらどんなことになってたんだかなあ。あぁ、高野山がありましたね。高野山から夜景って見れるのだろうか?

でも、夜景もいいけど、星空も素敵です。この旅で星を見ようと思って、わざわざ星座表まで持ってきたのに、山に登った日には大抵天気が悪くて天体観測はできなかった・・・

高校の頃、部活の合宿で行った長野の黒姫高原の星空は、今でもはっきりと覚えています。空が光で埋め尽くされているようでした。あれはすごかった。やはり、山で見る夜空は最高です。
そういうのを見たかったんだけどな。

六甲山を降りることには空も暗くなってきました。反対車線には車が長蛇の列を作っていた。さすが休日。人が多い。みんな今から夜景を見に行くんでしょうね。

六甲山を神戸と反対に降りて、宝塚のほうに出てきました。せっかく来たのだから宝塚の劇場の写真くらいほしいなと思って近くに行ったんだけど、駅前で車は多いし駐車できないしで、逃してしまいました。あの車ごみの中を戻るのも嫌だったのであきらめる。

そして、京都府に入りました。といっても、山の中ですが。
今日は嵐山の西側、亀岡というところでストップします。明日は、京都を回って友達の家に泊めてもらう予定です。

今日泊まる道の駅はえらく大きいです。なんか中でダンスの練習してる人がいるんだが笑。ほんとに道の駅か?ここは。文化センターみたいだなぁ。

ここまで読んでくれてありがとうございました。
皆さんも良い旅を。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする